PR

これ便利!ダイソー・セリアで買える目標達成ノート

趣味

皆さんは何かを習慣化するときにどんな方法を使いますか?

私はとにかく習慣化するのが苦手で本当に続きません・・・

どうにかして何かを長続きさせられることはないかと日々模索しております笑

最近文房具売り場や100円ショップでも色々な種類のノートの取り扱いがあり、

便利だなと思ったものを見つけましたのでいくつかご紹介します!!

こんな人におすすめ
  • 習慣化をするのが苦手
  • でもコツコツ記録して見返すのが好き
  • ハビットトラッカーなど使ってみたい
  • 長期間続くかわからないから、まずは小さく試してみたい

なぜ目標達成ノートが注目されているのか

目標達成ノートは、単に記録するだけでなく、「何を達成したいのか」「そのために何をすべきか」を具体的に書き出すことで、やるべきことが明確になります。

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

書くことによって、具体的な行動にまで落とし込めるのでとても便利ですね!

最近では、大谷翔平選手が高校時代に使っていた「目標達成シート(オープンウィンドウ64)」など、著名人の成功体験と結びついて話題になり、注目度が高まっています。

目標達成ノート紹介

高額なノートは最初手を出しにくいですよね、

そう思って私が見に行ったのは
ダイソーでした。

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

私が1ヶ月前に購入し、現在も継続して使っているダイソーのノートをご紹介しますね!

DAISO メイクミーアップ

これ、かなり前から販売されていた
みたいなんですが、

たまたま見かけて購入してみたんです。

ご覧の通り袋に入っていて中身が見れないので買ってみないとわからないんですよね笑

使い方は裏面に書いてありますが、見ただけでは中々伝わりづらい。

中身を開くとこのような感じです。

こちらはウィークリーページ。

1週間分書く所があります。

私はピンク色のマスに朝・昼・晩で「できたこと」を記入しています。

左側の日付の下には反省点や次はこうしようという次の日への振り返りにしています。

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

前の日に書くのであれば、明日やることで朝昼晩と使うのもいいですね!

お恥ずかしながら、ハビットトラッカーを使ってみました。

1ヶ月の真ん中からスタートしたので中途半端ですが、できた日にはお気に入りの
シールなんか貼るのも可愛くていいですよね〜

下には今日の気分をニコニコマークで書いてます笑

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

習慣にしたいことは3つくらいがちょうどいいかなと思いました。特に初心者は・・・
10個くらいありますがまだ使いきれません汗

ハビットトラッカーとは

自分が習慣にしたいことや目標をリスト化し、日々それが実行できたかを記録・チェックするためのツールです。日本語では「習慣追跡表」や「習慣管理表」とも呼ばれます。

セリア プランニングノート

セリアで見つけたのはこちら。

濃いピンク色のノートでした。

1ページ目を開くと使い方の例が載っています。

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

「理想の自分サークル」って面白いですよね〜、円の図から客観的に自分のことを見れるのがいいなと思いました。自分を見つめ直したいという方にはおすすめ!

ウィークリーページはこのようになっています。

ダイソーは朝昼晩と大まかな時間でしたが、こちらは1日の細かい時間スケジュールが書き込めるようになっています。

時間を区切って仕事をされている方にはいいですね!

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

こちらはまだ使用していないので使ったらレビューしたいと思います!

番外編

目標達成ノートの他にも、便利なものもあったので番外編として紹介します!!

ユニボールワンP

ノートに必ず必要なのがボールペン。

しばらく無印のボールペンを使っていたのですが、たまたま見かけたボールペンが

とても書きやすかったので思わず購入してしまいました。

ユニボール ワン Pという商品です。

普通のボールペンより短くて太いんですが、手におさまってなんか書きやすい笑

特にインクがはっきりしていて見やすいんです!

毎日これを使ってプランニングノートに書き込むのが楽しくて!

是非皆さんもお気に入りのボールペン見つけてくださいね🎶

セリア 献立ノート

セリアでこちらもたまたま見つけたんですが、料理が苦手な私は

こちらが大活躍でした!

見開きに書き方があります。

ページを開くとこのように1週間分の献立が朝昼晩と書けるようになっています。

冷蔵庫のストックを書いておいて必要なものを買い出すという便利なノート。

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

210日分も書けますよ!

まとめ

めんどくさがりで飽き性な私も、お気に入りのボールペンと書き込みやすい

プランニングノートは1ヶ月以上継続できています。

書いていると「明日はこうしよう」、「これをやってみよう!」と

反省や振り返りができて頭の中の整理になります!

スマホではなく、書き出すことで様々なメリットがあるのは確かでした。

yuzu☆mitsu
yuzu☆mitsu

是非店頭で見つけてみてくださいね!

yuzu☆mitsu

✅私・夫・4歳・1歳の4人家族
✅私→工場パート勤務
✅趣味:かぎ針編み・ゲーム・文房具を見ること

結婚、出産を機に長年正社員で働いてきたところを退職し家計管理などに取り組みながら自由な暮らしを目指しています。

やって良かったコト、モノを発信中。

趣味のかぎ針編みなんかも隙間時間に楽しみたいとコツコツ作業しています。まだまだ初心者なので色々な物に挑戦したいと思っております。

yuzu☆mitsuをフォローする
趣味
シェアする
yuzu☆mitsuをフォローする
タイトルとURLをコピーしました