暮らし・育児 二児の母、正社員からの転職 家庭の事情で転職せざるを得ない状況で、いざ転職したら妊娠が発覚。色々な壁にぶち当たりながらも、就職活動をする主婦の奮闘劇の内容です。 2025.03.24 暮らし・育児
暮らし・育児 育休中って何したらいいの?休むだけじゃもったいない!? 私自身2回育休の期間があります。正確には二人目の時は育休ではありませんが・・・そんな私が育休中にして良かったこと、これもしておけば良かったことご紹介します。実際に育休中にやってみたこと私が実際にやっていたことはこんなことでした。1.子供とし... 2025.03.23 暮らし・育児
暮らし・育児 【UQモバイル→日本通信sim】格安sim乗り換えた感想 家計管理で大切な要素となるスマホ料金・・・我が家でも常に目を光らせております。なにせ高いので(泣)皆さんもスマホ料金が高いなんて思ったことはありませんか?今回もともと使用していたUQモバイルから日本通信simに乗り換えをしてみたところ夫婦二... 2025.03.19 暮らし・育児
おすすめグッズ 【2025年版】保育園でそろえて良かったもの【1歳】 気付けば下の子が1歳になりまして、4月から保育園に入園することになりました!お姉ちゃんの時はわけもわからず用意してましたが2番目はそれも含めて用意することができ、今回は広い心で揃えられました(笑)園によって違うものもあるかと思いますが、よか... 2025.03.05 おすすめグッズ
編み物制作ブログ 【メルちゃん】 ワンピースと帽子セットであったかコーデ 今回は娘のメルちゃんに暖かいワンピースを作りました! ダイソーさんの毛糸「カラフル」を使ってみました!濃い目のピンクがかわいかったのでこちらを選択☆完成!飾りをつけたりフリルを付けても可愛いかもしれません!!後姿はこんな感じ!ボタンで留めら... 2025.01.05 編み物制作ブログ
編み物制作ブログ 【完成】小さな化粧品などが入る巾着袋2種 2種類のかわいい巾着袋が完成しました!ピンクとブルーで2つ並べるとさらにかわいく感じます(*'▽')紐もそれぞれ毛糸の色合いに合わせてつけてみました!小さな化粧品やリップなど小物を入れるのにちょうどいいサイズです★今回はYouTube動画ハ... 2024.12.17 編み物制作ブログ
編み物制作ブログ メルちゃんのニット帽 皆さんこんにちは!おみつママです☆今回は娘が大事にしているメルちゃんの帽子を編んでみました。アニモメルさんを参考にさせていただき、作ってみました!完成品がこちら・・・体は寒そうですが頭は暖かそうです(^^♪子供には表面が少しわかりづらいかも... 2024.12.11 編み物制作ブログ
おすすめグッズ 【当たり前を見直す!】キッチン周りで役に立った道具【実はいらないんじゃない?】 キッチン周りって気づくと物が増えていませんか?洗剤の種類が増えたり、収納が増えたり、調味料が増えたり・・・掃除も大変だし、食器も片付かない(泣)私は思い切ってキッチン周りの道具を見直してみました。その際、使ってよかったな~と思う道具もあった... 2024.12.06 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【はじめての離乳食】使ってよかった道具たち 赤ちゃんが生まれて、月齢が進んでくるといよいよ離乳食が始まりますね!1人目の時は、右も左もわからずとにかく色々なものを購入しました。そんな私が、これさえあればOKという道具を紹介します。食器類まず、最初に紹介するのはお皿です。盛り付けるもの... 2024.12.01 おすすめグッズ
暮らし・育児 【リネットジャパン】小型家電リサイクル券を使ってみた感想 家をきれいにしようとすると、「これどうやって捨てるの?」なんてものありませんか?私は、今回何年もお世話になった電子レンジを買い替えることを決意しました。しかし・・・電子レンジって何ゴミ!?となってしまったのです。新品の電子レンジはAmazo... 2024.11.29 暮らし・育児
おすすめグッズ 【保育園】入園準備でそろえた道具【1歳~3歳編】 保育園入園が決まり、説明会で知らされる必要なものなどは保育園により様々。仕事をしていると中々揃える暇もない!なんてこともありました。そもそも買い物に子供を連れて行くと目的が変わってしまいゆっくり買い物ができないものです。そんな時はぜひネット... 2024.11.22 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【子供用収納】買ってよかった収納家具 子供のおもちゃってどんどん増えませんか?親が買わなくてもおじいちゃん、おばあちゃん、親せきなどプレゼントにおもちゃを頂くこともあると思います。そんなおもちゃを入れる収納をご紹介します。まず大切なこと収納する前に、そもそもおもちゃを増やすこと... 2024.11.19 おすすめグッズ
暮らし・育児 二児の母、正社員からの転職 家庭の事情で転職せざるを得ない状況で、いざ転職したら妊娠が発覚。色々な壁にぶち当たりながらも、就職活動をする主婦の奮闘劇の内容です。 2025.03.24 暮らし・育児
暮らし・育児 育休中って何したらいいの?休むだけじゃもったいない!? 私自身2回育休の期間があります。正確には二人目の時は育休ではありませんが・・・そんな私が育休中にして良かったこと、これもしておけば良かったことご紹介します。実際に育休中にやってみたこと私が実際にやっていたことはこんなことでした。1.子供とし... 2025.03.23 暮らし・育児
暮らし・育児 【UQモバイル→日本通信sim】格安sim乗り換えた感想 家計管理で大切な要素となるスマホ料金・・・我が家でも常に目を光らせております。なにせ高いので(泣)皆さんもスマホ料金が高いなんて思ったことはありませんか?今回もともと使用していたUQモバイルから日本通信simに乗り換えをしてみたところ夫婦二... 2025.03.19 暮らし・育児
暮らし・育児 【リネットジャパン】小型家電リサイクル券を使ってみた感想 家をきれいにしようとすると、「これどうやって捨てるの?」なんてものありませんか?私は、今回何年もお世話になった電子レンジを買い替えることを決意しました。しかし・・・電子レンジって何ゴミ!?となってしまったのです。新品の電子レンジはAmazo... 2024.11.29 暮らし・育児
暮らし・育児 【クレジットカード】知らぬ間に増えているのは危険!?【リスク】 皆さん、お財布の中に何枚クレジットカードが入っていますか?1枚、3枚?、5枚!?そもそもわからないなんて方もいらっしゃるかもしれませんが・・・私も昔は複数枚持ち歩いていました。そんな私の経験談からクレカのつくり過ぎで失敗したことをお話ししま... 2024.11.15 暮らし・育児
暮らし・育児 【子供が寝ない】子供の睡眠に仕組みがある? 新生児の時は大体3時間おきに起きて授乳することが多く、数か月すると睡眠のリズムもついてきますよね。我が家の子供たちも「睡眠」についてはその子によって時間や間隔が違いました。最近は2人になってから「睡眠」について悩むことがあり、親2人も寝不足... 2024.11.11 暮らし・育児
暮らし・育児 【switch】子育て中にできるおすすめゲーム 【進めやすい】子育てしながらしやすいおすすめゲーム4選子育てしててもゲームはしたい!ゲーム好きなママにはわかっていただけるのではないでしょうか・・・子供のお昼寝中に少し、夜寝た後にちょこっとなど息抜きになるゲームをご紹介します。あつまれ ど... 2024.11.02 暮らし・育児
暮らし・育児 【ヨシケイ】ズボラ主婦ミールキットを3年使ってみた 忙しいく働くママの皆さん、夕飯何しようかなんて考える時間がもったいなくはないですか?私自身料理が苦手なので、時間を有効活用するために現在も利用している「ヨシケイ」のミールキットを使った感想をご紹介します。 2024.10.31 暮らし・育児
暮らし・育児 家計のためにメルカリに初挑戦してみた 実は前からメルカリとやらがあることは知っておりましたが実際に挑戦したことはありませんでした。なんだかよくわからないし、手数料とか送料とか考えるのめんどくさそ~って中々始められなかったのですが、引っ越しして落ち着き、いらないものもたまってるか... 2024.10.30 暮らし・育児
おすすめグッズ 【2025年版】保育園でそろえて良かったもの【1歳】 気付けば下の子が1歳になりまして、4月から保育園に入園することになりました!お姉ちゃんの時はわけもわからず用意してましたが2番目はそれも含めて用意することができ、今回は広い心で揃えられました(笑)園によって違うものもあるかと思いますが、よか... 2025.03.05 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【当たり前を見直す!】キッチン周りで役に立った道具【実はいらないんじゃない?】 キッチン周りって気づくと物が増えていませんか?洗剤の種類が増えたり、収納が増えたり、調味料が増えたり・・・掃除も大変だし、食器も片付かない(泣)私は思い切ってキッチン周りの道具を見直してみました。その際、使ってよかったな~と思う道具もあった... 2024.12.06 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【はじめての離乳食】使ってよかった道具たち 赤ちゃんが生まれて、月齢が進んでくるといよいよ離乳食が始まりますね!1人目の時は、右も左もわからずとにかく色々なものを購入しました。そんな私が、これさえあればOKという道具を紹介します。食器類まず、最初に紹介するのはお皿です。盛り付けるもの... 2024.12.01 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【保育園】入園準備でそろえた道具【1歳~3歳編】 保育園入園が決まり、説明会で知らされる必要なものなどは保育園により様々。仕事をしていると中々揃える暇もない!なんてこともありました。そもそも買い物に子供を連れて行くと目的が変わってしまいゆっくり買い物ができないものです。そんな時はぜひネット... 2024.11.22 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【子供用収納】買ってよかった収納家具 子供のおもちゃってどんどん増えませんか?親が買わなくてもおじいちゃん、おばあちゃん、親せきなどプレゼントにおもちゃを頂くこともあると思います。そんなおもちゃを入れる収納をご紹介します。まず大切なこと収納する前に、そもそもおもちゃを増やすこと... 2024.11.19 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【出産準備】揃えて良かったグッズ 2024 ~ママ編~ 出産準備といえば、赤ちゃんの準備は進みますがお母さんの準備は意外と後回しにしがち・・・私自身も1人目2人目ともに後回しでぎりぎりになって買い物に行ったものです。ネットなどを見て買い物しましたが、本当に使うの?とかやっぱり要らないなと思うもの... 2024.10.30 おすすめグッズ
おすすめグッズ 【出産準備】揃えて良かった育児グッズ 2024 ~赤ちゃん編~ 出産の準備は急ぎではないですが、妊娠が決まるといつかはやらなきゃと思いつつ後回しになることもありませんか?私はまさにめんどくさがりなので、生まれる直前まで準備してました(笑)何度も何度も買い物に行くとつい余計なものまで買ってしまいます。初め... 2024.10.29 おすすめグッズ
編み物制作ブログ 【メルちゃん】 ワンピースと帽子セットであったかコーデ 今回は娘のメルちゃんに暖かいワンピースを作りました! ダイソーさんの毛糸「カラフル」を使ってみました!濃い目のピンクがかわいかったのでこちらを選択☆完成!飾りをつけたりフリルを付けても可愛いかもしれません!!後姿はこんな感じ!ボタンで留めら... 2025.01.05 編み物制作ブログ
編み物制作ブログ 【完成】小さな化粧品などが入る巾着袋2種 2種類のかわいい巾着袋が完成しました!ピンクとブルーで2つ並べるとさらにかわいく感じます(*'▽')紐もそれぞれ毛糸の色合いに合わせてつけてみました!小さな化粧品やリップなど小物を入れるのにちょうどいいサイズです★今回はYouTube動画ハ... 2024.12.17 編み物制作ブログ
編み物制作ブログ メルちゃんのニット帽 皆さんこんにちは!おみつママです☆今回は娘が大事にしているメルちゃんの帽子を編んでみました。アニモメルさんを参考にさせていただき、作ってみました!完成品がこちら・・・体は寒そうですが頭は暖かそうです(^^♪子供には表面が少しわかりづらいかも... 2024.12.11 編み物制作ブログ